社会人は英語の勉強時間をどう捻出するか?方法は2つのみ!【スケジュール管理から考える社会人の勉強方法】

怠け者ブロガーのタケトラです。

社会人は忙しい…特に学生の時と比べると圧倒的に忙しくなっている人がほとんどだと思います。通常の業務に加え残業、人によっては一人暮らしのため家事を、家庭を持っている人は自分以外の事もしないといけない。

その上で社会で上に上がっていくためには自己投資を忘れてはいけないですね。自己投資も英語以外の勉強もしないといけない人も多いかも知れません。

今回はそんな社会人のために、英語の勉強時間の捻出方法について個人的なオススメの方法を書いて行きたいと思います。

タケトラ

忙しい人向けやで!ホワイト企業で18時上がりな人は無視してええで!

方法は2つ!早起きとスキマ時間(移動時間)を活かせ!

まず結論から言いますと方法は2つしかありません。他の方法もありますが、効率や長期的にな視点で考えると基本的にはこの2つになると考えています。

その方法が

  1. 早起きして朝の時間で勉強する
  2. 移動時間やランチ時間のスキマ時間を活用する

の2つになります。基本他の方法だと効率的でなかったり長期的な視点で考えると現実的でない方法だったりします。

やってはいけない夜の勉強【やるとしても単語の暗記のみ】

スキマ時間の勉強は周りの人で良く見かけるけど朝早く起きて勉強はあまり聞いたことがないという人もいるかと思います。

さらに朝早く勉強するのが良いなら夜少し遅く寝るもOKじゃん!と考える人も多いでしょう。ですが、夜の勉強は絶対にやめましょう。

タケトラ

勘違いさせないようにに言っておくと、深夜12時以降の勉強はNGってことや!夕御飯食べ終わったと夜の9時位から1時間位勉強するとかなら全然OKやで!

なぜ夜の勉強は辞めにしたほうが良いかも説明したほうが良いでしょう。夜は基本的に1日仕事も勉強もした後なので脳が疲れている状態です。そのため、考える勉強をやっても効率的ではありません。さらに、寝る時間は自由に決められるためダラダラとやってしまうのが夜の時間帯です。

そのため、圧倒的に効率も悪くなりますし、勉強時間を長くする=寝る時間が遅くなるため次の日への影響も考えられます。

なので、もし夜英語を勉強する際には時間を決めること、そしてやるなら英単語などを覚える勉強にしましょう。

タケトラ

寝ている時に脳が覚えた単語とかを整理してくれるんや!だから寝る前は暗記などの単語系にすると次の日脳への定着率が高くなるんや!

早起きで英語学習はどう変わるのか?【朝活で勉強、終わりを決めよう】

それでは早起きに関しても考えていきましょう。

早起きをしてどう具体的に英語の勉強をするか、タケトラの行ってきた方法をお伝えします。

まずは早起き【30分から1時間早く起きよう】

まず、朝はこれまでより早く起きるようにしましょう。最低30分〜1時間ほどです。

最初はきついかも知れませんが習慣化してしまうのが良いですね。更に言うならば極力自身の睡眠の質を上げるようにしましょう。

夜可能であれば、早めに寝る
夕飯は寝る3時間前には食べないようにする
少しのジョギングや筋トレなど、適度な運動を行う

などです。早めに寝るはもちろんのこと、夜食は取れずに夕飯は寝る3時間前には寝るように心がけましょう。夜食をとると、寝ている間にも胃が動いてしまい”睡眠は取っているけど内臓は動いている”為疲れが取れづらくなります。

健康にも繋がるのですが、よりよい睡眠を取るためにジョギングや筋トレなどを可能であれば行うべきでもあります。ジョギングなどだと1時間など行う必要はなく、15分〜20分ほどでもOKなので家についてすぐに着替えて、夕飯や風呂前に軽めに行うのがオススメです。

結婚している方へ
タケトラも奥さんがいますが、この条件くらいなら無茶を言っていないので全て行っていました。家に帰って15分ほどのジョギングすらに文句を言ってくるようであれば、まずは夫婦仲を良くすることから行いましょう(笑)

タケトラ

睡眠の質はかなり重要やで!英語勉強のためとは考えず、まずは1人前の社会人として、そして健康的な人としての生活のためにも食生活や運動は見直すべきや。ちなみにタケトラはコレを行ってきたから病欠は1年に1日あるかないかくらいや

起きて朝やる勉強が◎【勉強の準備をしておこう】

前日にしっかり睡眠が取れたら朝起きてすぐに勉強をしましょう。朝の時間は脳も疲れていないため、良い状態でスタートをきれます。

朝起きてすぐに脳が回らない人はある程度の自分ルールを作って英語勉強をスタートさせましょう。

自分ルールの例
起きて、顔を洗い、オレンジジュースを飲んだらすぐに机に向かう
起きて熱いシャワーで脳を冷ましたらすぐに机に向かう

もし朝起きてすぐに行動できるタイプの人はすぐに勉強を始めてもOKです。更に、朝は終わりの時間が決まっているので自然と集中するようになり効率が上がります。

タケトラ

家が難しい人は30分〜1時間早めに家を出て朝からやってるカフェで行うのもありやな!

できることは準備をしておく【朝ごはんの準備で余裕の出勤】

先程の朝活勉強方法で注意点が1つあります。

極力前日で次の日の朝の準備は済ませておくということです。以前コチラの記事にも書きましたが、起きてすぐ勉強できるようにPCやノートを開いて準備しておくなどです。

そして他にもオススメなのは”朝ごはんの準備を前日で行っておく”です。朝ごはんと言っても人によりけりですが、タケトラは朝はフルーツを食べるようにしています。そのため前日でリンゴやオレンジを切って用意してます。

タケトラ

リンゴとかオレンジはいざとなったらタッパーに入れて会社に持っていけるし、さっと食べれるのもええポイントや!ほんまオススメやで!

スキマ時間はどこにある?【社会人のスケジュール管理】

次は忙しい社会人ほど目を向けない、実はあるはずのスキマ時間について書いていきます。

もちろんスキマ時間すべてを使うというのは、ストレスになって逆効果になります。なので、今回は参考までに考えてみてください。

移動時間こそスキマ時間!【出勤を活かそう】

まず、多くの人がスキマ時間で考えるのが、通勤の移動時間です。

満員電車でや車で出勤する際にはリスニングを行ったり、スマホが見れるなら動画で学んだりと方法はいくらでもありますね。

できる限り場面に合わせた勉強方法をするようにしましょう。

タケトラ

満員電車で単語帳持ってたら読むのも大変やで!時間を活かすためにも場所によって勉強方法を変えることや!

Noと言う勇気【ランチの時間も有効活用】

ランチの時間もスキマ時間になります。もちろん他の社員との時間として使う必要もありますが、毎日のように一緒にごはんを食べる必要はありません。

これから同期と差をつけたい、更にはキャリアアップの転職を考えている人ほど、誘われても「No」と言える勇気を持ちましょう。

タケトラ

毎日勉強時間に当てる必要はないけど、毎日一緒にご飯食べる必要もないよな!自分の将来を考えながら動くことや!

【重要】寝る時間から逆算しよう!無理のないスケジュールを

とはいえ、無理はしないことです。そのため、スキマ時間やお昼は有効活用をするけど、夜くらいは休みましょう。

もし時間に余裕があると思った際には、英語のドラマを見て楽しみながら勉強をする、もしくは単語を覚えるなどの勉強に抑えましょう。

その上で、寝る時間から逆算してスケジュールを立ててみるというのが本当におすすめです。この方法だと基本的に朝方生活になり頭も冴えますし、すべての勉強の効率が上がると考えて貰っても過言ではありません。更に逆算して考えることによって不要なものをしない、重要なことに集中する”選択と集中”が自然とできます。ちなみにこの考え方を持ってタケトラの経験上、働けば残業なども減ります。

社会人なので、仕事だけでなく英語も効率的に学んでいくようにしましょう。

タケトラ

無理しすぎたら結局ストレスになるからな!効率よく、不要なものは行わずにちゃんと自分の時間も大切にな!でないと英語勉強って続かへんからな!

英語をどれくらい勉強すれば良いのか良いのか知りたい方はこちらを↓↓

オススメの英語勉強アプリに関しても書いていますので参考までに↓↓

社会人の英語勉強はスタディサプリがオススメ!【元外資の海外勤務がレビュー】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です